イケメン戦国と名古屋おもてなし武将隊のコラボって?詳細記載!
[br num=”1″]
イケメン戦国が「名古屋おもてなし武将隊」
とコラボすること決まりました!

が、「名古屋おもてなし武将隊」って何?
と思った方が多いのではないのでしょうか?
[br num=”1″]
今回はイケメン戦国と「名古屋おもてなし武将隊」
のコラボで何がもらえるのか、
そもそも「名古屋おもてなし武将隊」って何?
について書いていきます。
スポンサーリンク
Contents
イケメン戦国 名古屋おもてなし武将隊って何?
イケメン戦国とのコラボが決まった
「名古屋おもてなし武将隊」
について書いていきます。
名古屋おもてなし武将隊とは
「人と文化と歴史の、絆を結ぶ」
武将隊の6つの目標を掲げ
活動している名古屋城の「おもてなし武将隊」です。

ちなみにその6つの目標が
一、❝おもてなし❞の頂点をめざす。
一、歴史ロマンの語り部たらん。
一、魅せる、楽しませる芸をみがく。
一、地域の魅力を世界に誇る。
一、伝統文化を継承し、発信する。
一、誠実で、一生懸命であること。
なんだか活動内容に予想がついて
しまいましたが、
活動内容も書いていきます笑
名古屋おもてなし武将隊の活動内容
◎戦国武将がお客様をおもてなし
名古屋城を練り歩き、
記念撮影や座談会をし、
名古屋城と戦国武将にまつわる
エピソードも聞けます♪
ほぼ毎日行われています。
[br num=”1″]
◎エンターテイメントショー
名古屋城の二の丸広場にて
武将隊が結集し、「おもてなし演武」
が行われます。
[br num=”1″]
史実のエピソードをもとに
構成され、約20キロの甲冑をまとい
武将たちが華やかに舞う甲冑ダンスも
観客を大きくわかせます。
土日祝・週1回以上行われています。
[br num=”1″]
◎再現イベント
戦国時代の「桶狭間の戦い」って
有名ですよね。
[br num=”1″]
こういった戦国時代で起こった戦を
現地へ行き、再現するイベントです。
[br num=”1″]
◎ステージイベント
中部地方最大級のお祭り、「どまつり」
のステージで演技したり、
ZeppNagoyaで夏フェスを行ったりしています。
[br num=”1″]
◎メディア活動
DVDやCD写真集など販売
などなど行っています。
びっくりしたのが
イタリアのミラノやトリノに行って
名古屋PRしてたことです。
名古屋とトリノとは姉妹都市だそうです!
おもてなししてくれる武将はだれ?
戦国時代で活躍したどの武将が
おもてなししてくれるのか、
プロフィールと一緒にどうぞ^^
[br num=”1″]
織田信長
「戦国最大のヒーロー」
名古屋が生んだ大うつけ。
天下布武を掲げた日本の大英雄。
第六天魔王
1534年5月12日生まれ
[br num=”1″]
豊臣秀吉
「戦国一の出世頭」
太閤検地に刀狩、高松の水攻めに一夜城。
1537年2月6日生まれ
[br num=”1″]
徳川家康
「最後の勝利者」
真の戦国覇者にして、江戸幕府初代将軍。
1542年12月26日生まれ
[br num=”1″]
前田利家
「天下無双の槍使い」
時の天下人に仕え、加賀100万石の祖にして
日本無双の槍使い。
1537年生まれ
[br num=”1″]
加藤清正
「勇猛果敢な名将」
忠義の思いもこの城へ込めた思いも
全て我が誇り。
1562年6月24日生まれ
[br num=”1″]
前田慶次

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
武を磨き、美を極めた自由人。
戦国一のカブキ者。
[br num=”1″]
この6人がメインで
踊舞、なつ、章右衛門、一之助
この4人を含め10人で活動しています。
スポンサーリンク
イケメン戦国 名古屋おもてなし武将隊 コラボ内容
ではでは長くなってしまいました。
本題です笑
名古屋のどこに行ったら何がもらえるの?
1月7日(土)に開催する
名古屋おもてなし武将隊家臣団限定イベント
「名古屋の魅力再発見!謎解き巡り」
にイケメン戦国とのコラボブースを出展!
コラボグッズやイベント会場での寸劇など
楽しめます♪
開催場所は東建ホール・丸の内
◎イベントプレゼント
そしてイケメン戦国ブースのスタッフに
アプリ起動画面をみせると…
「イケメン戦国×おもてなし武将隊コラボ缶バッチ」
がその場でもらえます!
家臣団イベント会場内の
イケメン戦国ブースに設置してあるポスターを
撮影してSNS(ツイッター、フェイスブック)に投稿すると…
「イケメン戦国×おもてなし武将隊コラボポストカード」
がその場でもらえます!
ただでプレゼントめっちゃいいやん!
って思ってたら、
こんな一文を見つけてしまいました・・・
[br num=”1″]
イベントの参加資格は11月10日時点で
名古屋おもてなし武将隊ファンクラブ会員
の方のみとなります。
[br num=”1″]
行こうと思ってたから
気付けて良かったけど…
会員のみって!!!
会員のみでも需要があるってことなんですね。
しかし!!
足を運べなくても
アプリ内キャンペーンが開催されます!
開催期間は
1月7日(土)~1月10日(火)
ログインするだけで「名古屋アバター」
をゲットできます♪
◎名古屋アバター
小さな名古屋城
金色のしゃちほこ:雄
金色のしゃちこほ:雌
天むすに乗る信長
そしてミニストーリーも楽しめます(*´ω`)!
武将たちが名古屋の観光名所を紹介してくれます!
以上、
イケメン戦国と名古屋おもてなし武将隊
のコラボについての詳細でした。