イケメン戦国の課金方法と課金履歴の見方は?

イケメン戦国をプレイしていると

もっと色んなストーリーが読みたい!

課金したい!

と思う瞬間がありますよね。

そこで課金方法と課金履歴の見方を紹介します。

 

イケメン戦国の課金方法は?

以下の手順がポイント購入までの流れです。

アプリ起動

画面の下にでてくる左から2つ目の「お買い物」

道具屋

欲しい「アイテム」をタップ

欲しい個数の「購入」ボタン

さらに購入個数を選択し、「購入する」ボタン

「購入する」ボタン

追加したいポイント数を選択

追加したいポイント数とそれに伴う金額は以下です。

100ポイントで108円

300ポイントで324円

500ポイントで540円

1000ポイントで1080円

3000ポイントで3240円

5000ポイントで5400円

 

こちらは税込み価格で、一度に購入できる一番大きい金額は5400円です。

 

ここからは決済画面に変わります。

決済方法は

  • キャリア決済
  • クレジットカードまたはデビットカード
  • コード利用

の3つで、一番早いのはキャリア決済です。

スマホと同じ支払いになるので、クレジットカードの情報入力をしなくて大丈夫です。

 

パスワードさえ分かれば初めの課金方法から決済完了まで1分くらいで操作が終わります。

 

そして親にバレずに課金したい…という場合はコード利用だとバレずに課金することができます。

 

なんのコードかというと

iPhoneなら「iTunesカード」

Androidなら「GooglePlayカード」

が必要で、このカードはコンビニで購入可能です。

 

金額は500円や1000円、2000円と様々あります。

購入が終われば決済画面で「コード利用」を選択し、コードの入力をするだけです。

 

カードの購入さえしていれば、初めの課金方法から決済完了まで1分くらいで操作が終わります。

 

決済が終わり「完了」ボタンを押せばまたイケメン戦国の画面に戻ります。

 

これでポイントが反映され、0だった所持ポイントが購入した分のポイントが追加されています。

 

また同じ操作になりますが、購入したいアイテムを選択するところから操作してアイテムを手に入れることができます!

 

イケメン戦国の課金履歴の見方は?

月に何度も課金する場合、課金履歴画面があれば「今月はもうやばいからやめておこう」となり、我慢することができますよね。

 

イケメン戦国のアプリ内に課金履歴画面はあるのか?

探してみましたが、見つかりませんでした。。

 

自分で把握するしかありません。

そこで、把握するのにオススメの方法を2つ紹介します。

 

方法1:課金は月に1度だけにする

課金したい額を先に決めておくのです。

そして月初めに1度にそれを購入しておき、これ以降は継ぎ足しで課金しないこと。

 

ちょこちょこ使って結局今月いくら使ったっけ?をさけることができます。

 

これが一番怖いですからね。

恐る恐るカードの明細見て後悔するパターンです。

 

方法2:イベントもしくは本編のみに課金する

本編にもイベントにも課金してしまうと1か月に1万円以上使ってしまう可能性があります。

 

なので、どちらかに決めて課金した方がいいです。

もしくは、今月は本編に来月はイベントにと決めるのもいいですし、本編で課金しなくても大丈夫そうならイベントに集中できます。

 

しかしイベントを全部追いかけちゃうと後悔するかも…

月に2、3度ありますからね。

そういう場合は押しキャラがでているイベントのみと決めておくと良いでしょう。

 

まとめ

イケメン戦国の課金方法は道具屋から出てくる画面に従えば決済画面に進むことができる。

 

そして決済方法は、キャリア決済、クレジットカードまたはデビットカード、コード利用の3つ。

 

イケメン戦国に課金履歴が見れる画面はないので、課金し過ぎて後悔しないよう自分で把握しなくちゃいけない。

 

自分で把握するためにはちょこちょこ課金するのではなく、課金する前に何に課金するのかや課金額を決めておく。

 

でも課金額を決めておくって、具体的な目安課金額はないの?後悔しない目安課金額や後悔した課金額など

 

課金にまつわる話はこちらの記事にまとめてあります⇒イケメン戦国の課金で後悔したのはいくら?目安課金額はある?

 

最後までありがとうございました!