イケメン戦国をプレイしていると、ポイントという言葉が出てきます。
ポイントとは一体どういうものなのか?
イケメン戦国のポイントについて紹介します。
ポイントという言葉が出てくる場面は?

まずポイントが必要になる場面を紹介します。
例えば、本編の場合の以下の画像の恋の試練。

突破するには、アバター購入しなければなりません。
購入に必要なものが、両もしくはポイントとなっています。
そしてプレミアを選ぶ場合、ポイント必須になっています。

両を多く持っていれば、ノーマルアバターを購入すれば、すぐに突破できます。
ポイントが出てくる場面は他にもあります。
1日に配布される物語券は5枚と決まっています。
しかし
続きがどうしても今読みたい!
という場合、物語券が0と表示されていても、物語を読むをタップすると、以下の画面がでます。

物語券を持っている場合は、左のボタンをタップし、使用枚数を1~5の間で増やし、使うをタップすることで続きが読めます。
「物語券を購入」をタップすると以下の画面がでてきます。

物語券の枚数に応じて、必要ポイント数が違うということが分かります。
他にも、姫度が足りず、恋の試練が突破できない場合にも、姫度が上がるアイテム「練り香水」の購入をうながす画面がでてきます。
姫度UP数に応じて、必要ポイントも違います。
そして、ポイントがでてくる場面は、本編だけでなくイベントにも登場するポイント。
ポイントとは一体なんなのか?紹介します。
イケメン戦国のポイントとは?

先ほど紹介したように様々な場面ででてくるポイント。
ポイントとは、課金のことです。
課金とは、料金を課すること。
イケメン戦国の場合、1ポイント1円の計算です。
そこにプラス税が発生します。
恋の試練を突破するのに、練り香水が欲しい!
でも練り香水を持っていない!
という場合、練り香水はポイントで購入可能です。
必要ポイントを課金してゲットし、練り香水を購入し、恋の試練を突破できるということです。
ちなみに練り香水の必要ポイント数は以下です。
- 練り香水(姫度500UP)⇒150ポイント
- 練り香水(姫度1000UP)⇒250ポイント
- 練り香水(姫度3000UP)⇒700ポイント
恋の試練が中々突破できなくてイライラしているのなら、課金することですぐ解決できるということ。
アプリゲームにお金を使うということですね。
お腹が空いたからコンビニで食べ物を買うのにお金を使うことはおしまないですよね。
でも目に見えないものにお金を使うことには抵抗があります。
初めて課金した時は、本当にいいのか?の自問自答がやばかったです。
きゅんきゅんしたいという理由だけで、2次元のイケメン武将に私はお金を使うのか?!
みたいな葛藤をしていました(笑)
何か形に残るものではないですし、スマホが壊れたりしたらデータが飛ぶ可能性だってあります。
私はその経験があり当時課金していたので、かなりショックでした。
いくら突っ込んだかは言えませんが…
そしてポイントは欲しい分だけ購入できるというわけではありません。。
ポイント追加数は以下のように指定されています。
- 100ポイント追加⇒100円(税別)
- 300ポイント追加⇒300円(税別)
- 500ポイント追加⇒500円(税別)
- 1,000ポイント追加⇒1,000円(税別)
- 3,000ポイント追加⇒3,000円(税別)
- 5,000ポイント追加⇒5,000円(税別)
え、ゲームに5,000円も使う人がいるの?
と課金したことがない人は思うかもしれません。
しかし元課金厨から言わせれば月に5,000円は可愛いもんです。
まとめ
イケメン戦国のポイントとは課金のこと。
つまりお金が発生します。
でもポイントをたくさん持っていると、本編物語やイベントをスムーズに進めることが可能です。
特にイベント!
欲しいものが次々でてきます。
- 限定ストーリー
- 限定ボイス
- 限定スチル
- アバター
- 武将ミニアバター
- プレミアストーリー
などきゅんきゅんできて楽しめて癒されること間違いなし!

でもお金を使うのはちょっと…
と思いますよね。
そして元課金厨の私は現在、無課金で本編・イベントを楽しんでいます。
それは以下の裏ワザのおかげなんです…
最後まで読んで頂いたあなたには、特別にポイントを無課金で大量にゲットできる裏ワザを期間限定で公開します。

今のうちに試しておくことをオススメします