イケメン戦国のイベントと言えば、「シナリオイベント」!
特典をゲットできたり、本編で選んでいる武将以外の様々なストーリーが物語券なしで読めるので嬉しいイベントですよね!
でも恋の試練突破で乙女度を上げるは大変ですよね…
そこで!
イベントは数値はどのように上がっていくのか?
攻略の順番で数値は変わってくるのか?
どのルートを順に攻略していくのが効率が良いか?
など、イベント数値について調べてみました!
Contents
イケメン戦国 シナリオイベントとは?

冒頭で軽く言いましたが、今一度、シナリオイベントについて少し紹介しますね。
シナリオイベントとは物語券なしでストーリーが読めるイベント!
本編ストーリーって中々終わらないので、他の武将様との恋が気になりますよね。
このシナリオイベントで他の武将様とはどんな恋なのかのぞけるので、次誰を攻略しようか参考にできます!
しかし物語券なしと言えど、スムーズにストーリーが読めるわけではありません…
本編同様、「恋の試練」が途中で出現するからです!
ただ、内容が少し違います。
シナリオイベントに出現する「恋の試練」の内容は以下の2つです。
- 乙女度を決められた数値まで上げる
- アバターを両もしくはポイントで購入
アバター購入は両を持っていたらすぐに突破できるので良いのですが、問題は乙女度です…
指定される数値のハードルが高い!
しかも乙女度には
- 自分乙女度
- 総合乙女度
と2種類あります。
自分乙女度とは、自分が上げた乙女度数値。
総合乙女度とは、イベントのみで作れるお仲間全員の乙女度1/5+自分乙女度数値。
イベントお仲間を作ることも重要になってきます。
むしろ、イベントお仲間の選択によっては、すぐに恋の試練が突破できます。
ですがこれは運なので、今回はとにかくイベント数値についてお話していきます。
イケメン戦国 イベント乙女磨きの数値は?

シナリオイベントでは自分乙女度を上げることが大切。
ストーリーがスムーズに読めるようにするには自分乙女度の数値を上げる必要はあります。
自分乙女度の数値を上げるには、イベント乙女磨きをします。
イベント乙女磨きは体力が20で1回でき、100がMaxで連続5回することができます。
そして成功と大成功があり、もらえる乙女度、両が違うので紹介します♪
イベント乙女磨き:成功
- 1回⇒乙女度50、両50
- 2回⇒乙女度100、両100
- 3回⇒乙女度150、両150
- 4回⇒乙女度200、両200
- 5回⇒乙女度250、両250
イベント乙女磨き:大成功
- 1回⇒乙女度100、両100
- 2回⇒乙女度200、両200
- 3回⇒乙女度300、両300
- 4回⇒乙女度400、両400
- 5回⇒乙女度500、両500
さらにフィーバー中だと2倍になるので、乙女磨き5回をして大成功になれば乙女度1000もらえます!
イケメン戦国 シナリオイベントの恋の試練発生ポイントは?

1回目のルートと2回目以降のルートとでは、恋の試練の発生ポイントが違うのでそれぞれ紹介します。
発生ポイントが分かればそれまでに準備できるので把握しておきましょう!
1回目のルート選択
- 第一話4/5の途中に自分乙女度
- 第二話1/5の途中にアバター
- 第二話4/5の途中に総合乙女度
- 第三話1/5読了後総合乙女度
- 第三話5/5の途中に総合乙女度
2回目以降のルート選択
- 第一話2/5の途中に総合乙女度
- 第一話4/5の途中に総合乙女度
- 第二話2/5の途中にアバター
- 第二話4/5の途中に総合乙女度
- 第三話2/5の途中に総合乙女度
- 第三話5/5の途中に総合乙女度
アバター購入は1キャラにつき、1つの購入で良いので、2巡目のアバター購入に関しては、すぐに突破できます。
しかしキャラが変われば、アバター購入が必要になります。
もらえるアバターはキャラによって違いますが、魅力20で4000両もしくは200ポイントが必要になります。
自分乙女度が必要になるタイミングは、1ルート目とプレミアENDに進みたい時。
特にプレミアに進む場合、自分乙女度をかなり上げなければなりません。。
ここに苦戦して時間がかかるのが嫌で、先にスウィートを選択をする人が多いかと思います。
そこで思ったのが、END分岐でスウィート、プレミアどちらか選ぶわけですが、どちらを先に進めた方がイベントを効率良く進めることができるのか?
気になったので、スウィート⇒プレミア、プレミア⇒スウィート検証してみました!
イケメン戦国 イベント数値の上がり方は?

イケメン戦国のシナリオイベントを進めるに当たり、どこまで数値を上げればいいのか?
気になりますよね。
そして出来れば無課金でどこまで進めることができるのか?
数値を紹介します。
以下の数値は誕生祭だったので、ENDがスウィート、プレミア、シークレットの 3つと選べるストーリーが2つあったので、計6ルートの場合。
で、ENDの進め方は、
スウィート⇒スウィート⇒プレミアム⇒プレミアム⇒シークレット⇒シークレット
必要になる自分乙女度、総合乙女度それぞれ分けて紹介します。
自分乙女度
200
↓
1400
↓
19320
↓
26220
総合乙女度
7910
↓
10920
↓
17000
↓
25232
↓
29265
↓
35000
↓
40000
↓
53164
↓
62858
↓
66365
↓
88576
17000、35000、4000のところは細かい数字忘れました(+_+)
無課金で挑戦したものです。
ちなみに全ENDクリアは無理でしたし、早期クリア特典も1つももらえませんでした。
皆さんどっちから攻略してますか?
私はスウィートからやっているのですが…
プレミアから攻略した方が効率が良いとかあるのでしょうか?
イケメン戦国 イベント攻略の順番で数値は変わる?

シナリオイベントの攻略の際に、スウィートから攻略、プレミアから攻略とでは、上がっていく数値に変化があるのか?
プレミア⇒スウィート⇒プレミア⇒スウィートで攻略。
自分乙女度
200⇒2000⇒6900⇒20010
総合乙女度
11300⇒15600⇒21172⇒23986⇒31503⇒35536⇒37942⇒40924⇒53704⇒59810⇒63056
スウィート⇒プレミア⇒スウィート⇒プレミア⇒シークレット⇒シークレットで攻略。
これは誕生日祭イベントだったので、シークレットがあります。
自分乙女度
200⇒1400⇒19320⇒26220
総合乙女度
7910⇒10920⇒17000⇒25232⇒29265⇒35000⇒4000⇒53164⇒62858⇒66365⇒88576
イベントによって数値の差はありますが、こうして比較してみると、プレミアから攻略した方が数値の上がり方がゆるい気がします。
さらにプレミアで自分乙女度を上げていると、その後の恋の試練もすぐに突破でき、第三話は一気読みすることができました♪
イケメン戦国 シナリオイベントを効率良く進めるには?

はっきり言って全ENDクリアや、早期クリア特典を狙うなら無課金ではきついです…
そこでおすすめなのが、限定応援セットです。

応援セットとは、シナリオイベントごとに販売されるもので、体力回復アイテムや乙女度アップアイテムなどは入ったセットです。
道具屋で普通にアイテムを購入するより安く購入することができます。
しかし購入するには、課金が必要になります。。
まとめ
シナリオイベントは、物語券なしで様々な武将のストーリーが読めるイベント!
しかし!
読んでいる途中で、恋の試練が発生します!
恋の試練を突破するのに特に必要なのが、乙女度。
乙女度はイベント乙女磨きをすることで上げることができます。
しかし、体力回復まで時間がかかるし、成功、大成功とではもらえる数値が違います。
そしてイベントを効率良く進めるには、プレミアを攻略してからスウィートを攻略の方が良いということが分かりました。
とはいえ…
全ENDクリアしたい!
早期クリア特典が欲しい!
エピローグが読みたい!
場合は課金が必要になります。
課金はしたくない
1度課金したら課金厨になりそうで怖い…
最後まで読んで頂いたあなたには、特別にポイントを無課金で大量にゲットできる裏ワザを期間限定で公開します。

今のうちに試しておくことをオススメします